鍼灸師、医師、薬剤師向けではなく患者さん向けにできるだけ分かりやすく記載しております。もし分からないことや、理解しづらい部分がありましたらお気軽にお問い合わせください。
原因
気血両虚証(きけつりょうきょしょう)は不妊体質の一つで、色々な要因(疲労、病気など)から子宮や卵巣の環境が悪くなることで不妊症となります。卵の状態や精子の状態が悪かったり、子宮内膜が薄かったりといった事などがみられます。
気血両虚証になる原因
- 過食、摂食障害
- 疲労
- ストレス
- 慢性的な病気による体力の消耗
- 病気や出産などで大量に失血した
よくみられる特徴
- 月経が遅れる
- 無月経
- 経血量が少ない
その他の特徴
- めまい
- 不眠、夢をよく見る(眠りが浅い)
- 倦怠感
- 汗をかきやすい
当てはまるものがいくつかあれば気血両虚証を疑ってみても良いかもしれません。
鍼灸でできること
鍼やお灸を使って血の流れを良くします。血流を良くすることで子宮や卵巣の機能が高まります。リラックスすることで疲労回復の効果もみられます。
使用するツボの例
合谷 手の親指と人差し指の間にあります。
血海 膝のお皿から指三本分上がったところにあります。
合谷や血海には血の巡りをよくする作用があり、子宮や卵巣の状態をよくする働きがあります。
体質が知りたい方はお問い合わせください
里鍼灸院では東洋医学の専門家があなたの体質チェックを行います。ご自分の体質についてもっと知りたいと思われる方はお気軽にお問い合わせ、ご予約ください。心よりお待ちしております。